1. トップページ
  2. 北大受験生応援ページ
  3. 北大受験生応援メルマガバックナンバー

北大受験生応援メルマガバックナンバー

受験生応援メールマガジン センターお疲れ号

センター試験を終えた方、お疲れ様です。センター当日はうまくいった人、いまひとつ力を出し切れなかった人などさまざまでしょう。それでも皆さんはここまでやってきました、本当にお疲れ様です。

さて、もうしばらくでセンターリサーチというものが返却されます。今回は

「センターリサーチを受けてどうしたか」、「センター後の勉強」

という2種類の体験談を用意しました。今を迷う人は参考にしてみてください。

「センターリサーチを受けてどうしたか」

Aさん(理系):センターリサーチの判定はB判定。ただかなりC判定寄りで、自分は真ん中の激戦区にいるんだなと思いました。直後は受かるだろうかという不安がありました。ただ、二次試験の過去問を解いてうっかりミスが多発したときに目が覚めました。「悩んでいても点数は伸びない。むしろ下がっていってしまう!」それからひたすら過去問と向き合う日々。分からないところがあったら自分が使い古した参考書を引っ張り出して復習。その際、周辺の知識も再確認しました。そのたびに自分が成長しているように感じました。間違っても動じません。なぜなら満点をとらなくても受かるから。壁にぶつかってもポジティブに考え続けました。

Bさん(文系):私の場合は、センター試験の点数が悪く、センターリサーチの結果はE判定でした。つまり、合格圏外ということになってしまったのです。絶望し、途方にくれていたとき、お世話になっていた先生に「まだ合否が決まったわけじゃない。倍率が3倍から5倍に上がるだけだから頑張れ」と言ってもらえて再びやる気がわきました。「北大よ、私以外に誰を入れるんだ?!」と思い込んで、ひたすら過去問を解き、苦手な分野をたくさん復習しました。二次試験直前は、気力と体力を万全にすることを意識して、できるだけリラックスして臨むようにしました。皆さんも長い戦いを頑張っていると思います。志望校へのアツい思いで、勝ち切ってください!

「センター後の勉強」

Cさん(理系):センター試験後、私立の試験までは私立の勉強を中心にやっていました。国公立と私立では違うところがあるからです。まず、一つ目は受けるところにもよりますが、国公立と私立では受験する科目数が違うところです。私の場合、国公立と私立とでは違う学部を受験したので、私立の試験が終わる2月初旬までずっと私立向けに化学中心の勉強をしていました。 もう一つの違いは、国公立では記述形式、私立ではマーク形式を採用していることが多いところです。私立の試験が終わってからは記述向けの勉強に切り替え、解答を白紙の紙に書いて練習していました。
センター後は今まで私立や国公立の二次試験向けに勉強してきたことをしっかり定着させることを意識していました。北大は2次比率が高いので、センターが悪くても挽回はできます。頑張って下さい。

「センター後の国公立と私立の勉強比率」については1月29日配信の記事で詳しく取り上げます。おたのしみに!

泣くも笑うもあと一ヶ月ちょっとで前期入試。充実した日々を送ってください。私たちは応援しています。あなたの努力が報われることを…

今回お届けする写真は「新渡戸稲造像」です。
ポプラ並木そばにどっしりと構える新渡戸稲造像も冬は雪を被ってちょっと寒いかな?
新渡戸稲造は北海道大学の前身「札幌農学校」の出身です。

今週のメルマガスタッフのつぶやき

「センター後公園で遊んで気分をリフレッシュしました」(総理・1 さきえ)
「3日後の10:00から数学の過去問解く!という風に本番っぽく解くときは、数日前に設定しておくのがおすすめです」(農・1 むーさん)
「二次試験で挽回した人、センター試験で稼いだ人、様々な人がいます。諦めず最後まで駆け抜けよう!」(工・2 まりな)

【注目】学生委員会が主催する受験生歓迎活動の公式LINEアカウントがついに誕生!個別トークで現役北大生に相談をしたり、受験生歓迎活動の情報がGETできちゃいます♪友達登録はこちらのURLからお願いします☆(http://line.me/ti/p/%40pdn4402t新規ウィンドウ

メルマガに対する感想や、「こんな記事を配信してほしいなあ」なんてリクエストがあったら学生委員会アドレス(jukensei_ouen@coop.hokudai.ac.jp)まで☆
ちょっとした質問でも構わないので気軽にメールしてくださいね♪お待ちしてますよ!

新規登録はこちらから

https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=njqd-samik-94c289434adf4040b6ce121aba34e648新規ウィンドウ

次回は「センターリサーチもう返ってきた?さあ二次試験への一歩を踏み出そう!」です。来週もお楽しみに♪

北大生協学生委員会 新規ウィンドウ

北大受験生応援メルマガへ戻る