学びの準備は
大学生協にお任せください
学びを止めない
北大生協オリジナルパソコンの
おすすめポイント
北海道大学の推奨スペックをクリア
4年間PCハードウェア保証付き
加入で安心のPCプレミアムサポート
学内の生協店舗で充実のサポート
軽量・頑丈・長時間バッテリーで持ち運びに最適
初めてのMyパソコンにぴったり!

Microsoft Surface Laptop Go2
●OS:Windows11 Pro●CPU:第11世代 Intel Core i5●メモリ:16GB●ストレージ:256GB SSD●画面サイズ:12.4インチ(タッチ機能有)●バッテリー駆動時間:最長13.5時間駆動●重量:約1.12kg●高性能なフロントカメラ付き●USB Type-A(3.2)×1●USB Type-C×1●マイク入力/ヘッドフォン出力●無線LAN●Bluetooth 5.1
※入学準備ガイドP41にて、バッテリー駆動時間が13時間と表記されていますが、正しくは13.5時間です。お詫びし、ここに訂正します。
税込組価:167,970円
2in1PCの最新モデル!

Microsoft Surface Pro9
●OS:Windows11 Pro●CPU:第12世代 Intel Core i5●メモリ:16GB●ストレージ:256GB SSD●画面サイズ:13インチ(タッチ機能有)●バッテリー駆動時間:最長15.5時間駆動●重量:本体&タイプカバー約1.169kg●高性能なフロントカメラ●背面カメラ付き●タイプカバー(ブラック)・スリムペン内蔵●USB Type-C×2●無線LAN●Bluetooth 5.1
税込組価:266,530円
*上記価格にはメーカー保証・動産保障4年間分が含まれます。
*北海道大学ではOffice無償提供を実施しているため、在学中は各自のパソコンにセットアップを行い使用することができます。その為、大学生協オリジナルパソコンはOfficeソフトが入っていないモデルになります。
*北海道大学ではOffice無償提供を実施しているため、在学中は各自のパソコンにセットアップを行い使用することができます。その為、大学生協オリジナルパソコンはOfficeソフトが入っていないモデルになります。
先輩の
おすすめコメント
レポート作成中にパソコンがフリーズしてしまい; ;生協に相談したら窓口で即解決し締め切に間に合いました!!
キーボードにうっかりペットボトルを倒して大惨事に。。自己負担なく補償でカバーされ本当に助かりました。
貸出機があり修理中でも課題を進められて大変助かりました。プレミアムサポートに加入していて良かったなと感じました。
Q & A
Q.入学後でも購入できますか?
A.残念ながら入学後のご購入はできません。また、追加生産ができず販売期間中であっても予定数に達した時点で販売終了となります。検討後は早めにご購入ください。
Q.今使っているパソコンじゃダメ?
A.高校までのパソコンでは低スペックなものが多く、大学の学びには性能が追いつきません。学年が上がるにつれて専門的な学習にパソコンは欠かせないものです。
“メモリ8GBだと動作が遅い!!”という先輩の声をもとに、北大生協ではメモリ16GBのパソコンを採用しています。
北海道大学の推奨メモリも23年度から16GBに変更になりました。
Q.MacBookでもいいのですか?
A.1年生で受ける情報の授業はWindowsで進行します。 社会にでた際もWindowsを使用している会社は95%を超えているので、まずはWindowsをしっかり使える様になってその上でMacも必要になりましたらそのご購入を検討されるのが良いと思います。
※Macを購入する際は生協がお安くなっているので必要な時が来たらお申しつけください。
Q.北大生協オリジナルパソコンにOffice(ワードやエクセル)はついていますか?
A.北海道大学ではOfficeの包括ライセンス契約を行っているため在学中は無料でOfficeを利用することができます。そのため、北大生協オリジナルパソコンにはOfficeはついていません。
大学生協オリジナルパソコン
北大生協では毎年、大学の学習環境や講義のカリキュラム、大学生の勉強の進め方やライフスタイルの把握を行いながら、大学生に最適な北大生協だけのオリジナルパソコンをパソコンメーカーと共に開発、販売しています。機能やスペックはもちろん大学生のパソコンの扱い方を熟知しているからこそ提案できる手厚い保証も特長です。

学びを止めない
北大生協パソコンの魅力
北海道大学の推奨スペックをクリア
北海道大学では2021年度から個人用ノートパソコンの準備と推奨スペックを提示しています。北海道大学でも学生が快適に使うことのできるスペックとしてメモリを8GB→16GBに変更されています。
また、同案内文書にて北大生協のパソコンは北海道大学にもご紹介いただいています。
メモリとは、パソコンの“机”と例えられます。値が大きければ大きいほど複数のアプリを同時に動かすことができます。
オンライン授業が始まるまではメモリ8GBのパソコンで十分でしたが、オンライン授業が始まってから“メモリ8GBのパソコンだと動作が遅い”という先輩の声が寄せられたため、北大生協ではメモリ16GBのパソコンを採用しています。
また、同案内文書にて北大生協のパソコンは北海道大学にもご紹介いただいています。
メモリとは、パソコンの“机”と例えられます。値が大きければ大きいほど複数のアプリを同時に動かすことができます。
オンライン授業が始まるまではメモリ8GBのパソコンで十分でしたが、オンライン授業が始まってから“メモリ8GBのパソコンだと動作が遅い”という先輩の声が寄せられたため、北大生協ではメモリ16GBのパソコンを採用しています。
4年間PCハードウェア保証付き
北大生協のパソコンには自然故障に対応したメーカー保証と不注意などによる故障(水濡れやディスプレイ破損等)をカバーできる動産保障が4年間ついています。卒業時まで安心して使っていただけます。ちなみにメーカー保証・動産保障4年間は大学生協だけのオリジナル保障です。
*メーカー保証は通常1年ですが、大学生協オリジナルパソコンは卒業時まで安心して使っていただくために保証を4年間に延長しています。
詳細はこちら
*メーカー保証は通常1年ですが、大学生協オリジナルパソコンは卒業時まで安心して使っていただくために保証を4年間に延長しています。
詳細はこちら
加入で安心のPCプレミアムサポート
北大生協のPCサポートに寄せられる相談の約64%を占めるのがOS起因の動作トラブルです。北大生協推奨パソコン購入時と同時加入でOS起因のトラブルを全て0円で4年間サポートします。加入者だけが受けられる特典もあるので、必須レベルで加入をおすすめします。
詳細はこちら
★最初のセットアップもしっかりサポート★
セットアップ手順動画はあってもやっぱりよくわからない、、、。そんな人でも安心!先輩学生が丁寧にサポートします。
セットアップ手順動画はあってもやっぱりよくわからない、、、。そんな人でも安心!先輩学生が丁寧にサポートします。

★学びを止めないための貸出機を用意!★
パソコンを修理に出している間でもレポートや課題の締切は待ってはくれません。PCプレミアムサポート加入者には、故障修理期間中でも困らないように貸出機を準備しています。
パソコンを修理に出している間でもレポートや課題の締切は待ってはくれません。PCプレミアムサポート加入者には、故障修理期間中でも困らないように貸出機を準備しています。


学内の生協店舗で万全のサポート
★学内にあるPCサポート★
「もしかして壊れちゃったかも…」「なんだか動きがおかしい」などの悩みに答えるPCサポートが学内(生協会館店)にあります。講義と講義の間の空き時間に立ち寄れるため時間を有効に使えます。
★無料点検会★
プロがパソコンの状態をチェックしてくれる点検会を年一回・無料で実施します。簡単なメンテナンスと清掃を行い、使い方のアドバイスをさせていただきます
「もしかして壊れちゃったかも…」「なんだか動きがおかしい」などの悩みに答えるPCサポートが学内(生協会館店)にあります。講義と講義の間の空き時間に立ち寄れるため時間を有効に使えます。
★無料点検会★
プロがパソコンの状態をチェックしてくれる点検会を年一回・無料で実施します。簡単なメンテナンスと清掃を行い、使い方のアドバイスをさせていただきます

軽量・頑丈・長時間バッテリー♪
北大生の約7割はほぼ毎日もしくは授業がある日は必ずパソコンを持ち歩いています。パソコンだけでなく、教科書なども持ち歩くため大きくて重たいパソコンでは疲れてしまうため、重さは重視しましょう。また、北大の中は充電できる場所が限られているので、長時間使えるバッテリー、持ち運ぶことが多いための頑丈さも選定ポイントとしています。
